cosmobloom エンジニアの中村です

はじめまして.cosmobloom エンジニアの中村壮児(たける)と申します.

私は,宮崎先生のもとで研究を行っている博士3年の学生です.この度,学部生時代にお世話になっていた弊社のCEOに声をかけてもらい,cosmobloomでの業務に従事することになりました.私の初めてのブログ投稿ということで,僭越ながら自身の経歴の一部を紹介をさせてもらえればと思います.

先にも申した通り私は学生で,現在は JAXA 宇宙科学研究所 の宮﨑研究室にて,宇宙構造物に関する研究を行っています.宇宙研に来たのは博士課程からで,その前までは日大で研究や人工衛星開発を行っていました.宮﨑先生,CEOの福永さん,CIOの小野さん(ブログですのでいつも通りの呼び方で書かせてもらっています)との出会いは,この日大時代まで遡ります.

高校生の頃,大学では宇宙に関することが学びたいと思ってはいたものの,そのころの自分はどちらかというと地元志向が強く(九州出身です),宇宙分野を学べなくとも九州の大学に進みたいと思っていました.しかし,進学したかった大学には落ちてしまい,日大の航空宇宙工学科に進学することになりました.実際に入学するまでは何も知らなかったのですが,日大では宇宙工学分野に関する面白い活動をたくさんやっていて,その中で私が衝撃を受けたものが「学生による人工衛星プロジェクト」でした.学生が実際に衛星を作って,打ち上げて,運用しているというのを聞いて,単純にすごいな・やってみたいなと思ったことを覚えています.大学生になった私は,せっかく宇宙を学べる大学に来たのだから頑張ってみるかと思い,人工衛星プロジェクトに参加することを決めました.この当時,プロジェクトの主体は宮﨑研究室で,その時の2学年上の先輩が福永さんと小野さんです.この時の出会いが,後の自分の人生を大きく変えることになったと思っています.恐らく,お三方に会っていなければcosmobloomにはもちろん,宇宙業界にもいません(人生の分岐点と言うのにふさわしい出来事だと思います).

この後,いろいろあって博士課程に進学し,cosmobloomのもう一人のメンバーである折居君と出会い,福永さんに声をかけられ会社を立ち上げるに至る(たぶん,人生の分岐点 その2 ?)のですが,長くなりそうですので,今日はここまでとさせていただければと思います.ここまで書いておいて,ただの自分語りになってしまい,本ブログの趣旨とは違うものになってしまったかと少し後悔していますが(柔軟/展開構造の話もほとんどしてない…),皆さんに私を知っていただくという意味での投稿とさせてもらえればと思います.今後は,皆様から興味を持っていただけるような,事業に関するお知らせや日常をお届けしていきます.

形式張った最後で申し訳ありませんが,柔軟展開構造物に関連した設計・開発・利用に関するソリューションを提供する 株式会社 cosmobloom を今後ともよろしくお願いいたします.